不動産コンサルティング中央協議会![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ホーム > 『不動産フォーラム21』 今月の表紙(2013年1月号) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
『不動産フォーラム21』 今月の表紙(公財)不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター)編集・発行(発売:(株)大成出版社)の月刊誌『不動産フォーラム21』では、2009年1月号より、表紙及び表紙裏において、特徴のある都市開発プロジェクトを取り上げています。ここでは、その内容を転載するとともに、写真の別カットなども加えてご紹介します。
2013年1月号 新宿イーストサイドスクエア![]() 昨年の4月、都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線の東新宿駅前に巨大なオフィスビルが出現した。高さこそ100mに満たないが、とにかくワイドだ。約1,800坪の基準階フロアプレートは、もちろん都内最大級で、ガーデンシティ品川御殿山の約2,050坪には及ばないものの、KDX豊洲グランスクエアの約1,550坪やNAKANO CENTRAL PARK SOUTHの1,530坪などを凌ぐ。 物件名称 : 新宿イーストサイドスクエア 写真・図版・文 大場雅仁 ※サンクンガーデン : サンクン(sunken)は「沈下した」「一段低いところにある」という意味の英語で、「サンクンガーデン(sunken garden)」は道路や地盤より低い位置に作られた半地下の広場や庭園を指す。「沈床園」「沈床庭園」と訳される。サンクガーデン(sunk garden)ともいう。 |