不動産コンサルティング中央協議会![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ホーム > 『不動産フォーラム21』 今月の表紙(2013年4月号) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
『不動産フォーラム21』 今月の表紙(公財)不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター)編集・発行(発売:(株)大成出版社)の月刊誌『不動産フォーラム21』では、2009年1月号より、表紙及び表紙裏において、特徴のある都市開発プロジェクトを取り上げています。ここでは、その内容を転載するとともに、写真の別カットなども加えてご紹介します。
2013年4月号 シティタワー浜松![]() 浜松市は、静岡県西部に位置する人口約80万人の政令指定都市である。人口、面積ともに県庁所在地・静岡市を凌ぐ。古くからものづくりが盛んで、ヤマハ、ホンダ、スズキ等の世界的な企業を生んでいる。最近ではノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊東大名誉教授をサポートした浜松ホトニクスが有名だ。 物件名称 : シティタワー浜松 写真・図版・文 大場雅仁 ※1)VE方式 : VE(Value Engineering)は価値工学の略語で、目的物の機能を低下させずコストを縮減する、又は同等のコストで機能を向上させるための技術のこと。公共建築工事におけるVEには、実施段階により、設計VE、入札時VE、契約後VEがある。 ※2)LRV工法(Left Right Vertical Installation PCa Method) : 柱や梁の部材を完全にPCa(プレキャスト・コンクリート:あらかじめ工場で製作したコンクリート製品)化し、現場でのコンクリート打設をなくして超短工期施工を実現する工法。 |